インタビュー

先輩からのメッセージ

突撃インタビュー(大知CA編)
大知 愛希
カーライフアドバイザー
徳島店
2017年
自分がここで働くイメージを持てた
就職活動中は20社近く会社訪問をしましたが、一番親身になってくれたのが徳島日産でした。
気になる店舗があったら連れて行ってくれたり、女性社員だけの食事会に呼んでくれたり、私が見たいと思うところを入社前に見せてくれました。
それで自分がここで働くイメージを持てたのが徳島日産に入社したいと思った一番の決め手です。
温かい人たちに恵まれた
正直入社前のような至れり尽くせりの対応は、内定者に辞退されないように採用担当者が気を回してくれているだけだと思っていました。
でも入社後も、3年目の今も、それが全く変わらないんです。本当に良くして貰っています。だから徳島日産にはすぐに馴染めましたし安心して仕事が出来ています。
本当に温かい人たちに恵まれたと実感する毎日です。
個性や得意分野が結果に繋がる
自分の個性や得意分野を活かし、それが結果に繋がる仕事です。
女性は外回り(訪問活動)が無いのでショールームや事務所内に居る時間が沢山あります。その時間で私は『大知新聞』というのを作ってお客様に郵送しています。
車の事に限らずオススメのご飯屋さんや観光スポットを掲載していると凄く反響があって、お客様に「このお店どこにあるの?」とか聞かれたり(笑)。
誕生日にわざわざ「おめでとう」を言いにご来店下さるお客様も居て、本当に毎日楽しく仕事をさせてもらっています。
1日の流れ
9:00
【出社】
気持ちよくお客さまをお迎えするために、展示車や試乗車の洗浄、店舗の清掃などを行います。
9:00
【予定確認、見積書の準備など】
メールチェックやその日のスケジュールを確認し、来店予定のお客さまにお渡しする見積書や資料を用意します。
9:30
【朝礼】
店舗スタッフ全員で朝礼を行い、当日の来店予約状況、各種連絡事項などを共有。 最後は元気にごあいさつの練習をし、店舗をオープンします。
10:00
【お客さま対応(新規顧客の場合)】
ご来店いただいた新規のお客さまと、あらためて商談。家族構成やライフスタイルなどをじっくりヒアリングし、適切なカーライフプランのご提案を行います。お車の試乗や、購入に向けたマネープラン、保険の提案も併せて行います。
接客の合間に、お電話でお客さまに点検やイベントや新製品のご案内をし、来店の予約をします。
12:00
【昼食】
社内の共有スペースで仲間と一緒にお弁当を食べたり、近くのお店にランチに出かけます。テクニカルアドバイザーやテクニカルスタッフとのコミュニケーションも活発です。
13:00
【お客さま対応(既存顧客の場合)】
お客さまが、点検のために来店。点検をお待ちいただいている間に、お困りになっている点やご要望をお伺いし、燃費や走行距離などを踏まえて課題解決(メンテナンスサービスの活用や燃費のよい新車の提案等)のご提案をします。
17:00
【店長とのミーティング】
店長やマネージャーとともに、本日の活動結果や翌日の予約状況、提案内容について確認します。悩んでいることは上司に相談し、アドバイスをもらいます。
17:30
【明日の準備】
翌日来店されるお客さまに対してお約束の確認をし、提案準備を行います。その他のお客さまに対してもご来店のお誘いをします。
18:00
【営業時間終了・帰宅】
翌日のスケジュール確認を行い、帰宅します。